違法性の承継

「違法性の承継の許否は、 ①先行処分の法的効果を 早期確定するメリット と ②例外として 後行処分の段階で 先行行為の違法を争うことの、 原告の権利利益救済における重要性 のバランスにより判断する必要がある」 ので、 「①先行処分が後行処分と 同一の目…

ふだんの言葉づかい

さいきん法律を勉強してます。 めちゃめちゃ苦手なのですが、ようやくすこ〜〜し分かってきた気がします。 でも法律が分かってきたおかげで困ったこともあります。 それは、ふだんの言葉づかいでやたらと難しい漢字の言葉を使いがちなことです。 今日は、無…

早起きできた

昨日疲れて24時過ぎに寝入ったところ、 今朝自然と7時に起きました。うれしい。

今日は

今日はロジカルシンキングについて読みました。 MECE(Mutually Exclusive & Collective Exhaustive) つまり、 ダブりなく(相互に排他的)全体として漏れがないということが大事です。 MECE(みっしー)なフレームワークを作って考えることを実践したいです(法律…

詐欺(96条)

96条 (詐欺又は強迫)(Fraud or Duress) ①詐欺又は強迫による意思表示は、 取り消すことができる。 Manifestation of intention which is induced by any fraud or duress may be rescinded. ②相手方に対する意思表示について 第三者が詐欺を行った場合におい…

トランプはメディアの救世主?

トランプ大統領は大手メディアを攻撃して、御用メディアばかり目をかけているので、報道機関の敵のように見えます。 ところが、トランプはメディアの救世主なのです。売り上げにおいて。 トランプが特に攻撃するニューヨークタイムズも、CNNも、昨年から売り…

錯誤

無効は誰でも主張できるのが原則だが、 ・錯誤無効(95条)の場合は、表意者保護の制度趣旨から、表意者しか無効主張できない。 ・例外:①債権保全のため ②表意者が錯誤を認めている時、 第三者も主張できる ・連帯債務者は、新たに独立に法律関係を有してない…

今日は

今日は試験の最終日、がんばります。 試験のりきりました。 試験のあと、打ち上げにいったら、いろんな人がいるんだなあの思いました。

トランプ大統領への国連の対応

トランプ大統領が、難民と中東7カ国の国籍者のアメリカへの入国を禁止する大統領命令をだしました。 国連はどうするのかなーと思って国連のホームページみたりしてもアメリカに触れられてなかったです。 やっぱり国連事務総長が一国を大っぴらに批判するのは…

トランプの執行命令

金曜の夜に出たという、アメリカの執行命令(Executive Order)で、難民は120日、イラン・イラク・イエメンとか7カ国の人は90日、アメリカに入国できなくなってます。 全米で抗議デモがすごいらしいですね。 Executive Order(執行命令)は、大統領が議会を通さ…

トランプやば

トランプ大統領が水責め復活させるのに意欲を見せているとか。 水責めは拷問の一種だと思うんですけど 「拷問の禁止」は疑いなく国際法の強行規範(peremptory norm)なので、これに反する条約は全て無効になります。

今日は村上春樹の誕生日

今日は村上春樹の誕生日です。 ブリタニカのアプリで、「今日が誕生日の人」のページを見て知りました。 今日で68歳になるようです。 私は村上春樹のエッセイが好きで、『村上朝日堂』とか、5冊くらい読んでます。 そのへんのおっちゃんみたいな感じで、しょ…

海の見える場所

年末に帰省しました。 めんどうだなーと思うのですが、帰ってみると地元の美しい景色に心洗われました。 電車が海のすぐそばを走っているので、車窓からも海が見えます。 普段は海が見えないところで暮らしていて海のことなんて忘れてました。 海の見えると…

まどマギ

まどマギの再放送やってるらしいです。 テレビがないので見られないんですけど、見たいです。 まどマギは初めてちゃんと観たアニメなので、好きだし思い入れがあります。 巴マミさんがわりと好きです。紅茶好きなところとか。マミられるところとか。

admin dp

行政法の勉強をしています。 基本書(教科書) を眺めるだけでは目がするする滑って全く頭に入らないので、重要なところは英語にしてノートにとってます。翻訳することで、なんとなく見過ごしてたところが発見できたりもします。 行政法で超頻出ワードは、「処…

メディカルメディエーションってなに

今日はわりとあったかかったので過ごしやすかったです。 福祉分野で活躍する弁護士さんにお会いして、なんかめっちゃ感銘をうけました。本も出してるらしいので読んでみたい。 年明けに医療福祉分野での仲介(メディカル・メディエーション)に興味を持ちまし…

香港で資産運用したいよね

自分のブログにもAdSense(グーグル)の広告が表示されるんですが、 これ ↓ ↑ これ 香港での資産運用を広告されました。 法律のこととか書いてるからなのか? 法律に詳しい ↓ 弁護士⚖ ↓ 金持ち ということなんでしょうか。 法律に詳しかったら高給の仕事につけ…

キムジョン2世?

フォントによったら、英語の大文字の"I"(アイ)と、小文字の"l"(エル)って全く同じですよね。 " Kim Jong Il " という文字列を見たら、パッと見、「キムジョン2世」(Kim Jong the Second)という知らない人物かと思いました。 よく考えたらキムジョンイル(金正…

国賠1条1項 その①

国家賠償法(State Redress Act)は、たった6条だけのシンプルな法律です。(解釈がシンプルとは限らない…) 行政の行為でなんか損害を受けた時は、国家賠償法1条1項で国に賠償を求めます。最近の、東日本大震災での津波で、先生の誘導が不適切だったから小学生…

早起き

早起きできてよかった☀️ このリズムで続けていきたいです😆

試験に通過!

こないだ受けた試験が通ってました! うれしい。 今日は友人の家に泊まってます。

インターハンデル事件

今日は国際法の判例の、インターハンデル事件を勉強しました。 インターハンデル事件(Interhandel case)は、スイスとアメリカが争った裁判です。 国際司法裁判所(ICJ)で国際裁判やるためには、「国内法において救済の手段尽くしてから来てね〜」という、 国…

生活リズム

乱れてます。 やるべきこととか抱え込みすぎていつも目標が高すぎます。なので、今までの自分と比べてずいぶん良くなったいるのにそれを実感できません。 もっとこれまでの自分と比べようと思います。 明後日は友人と勉強で国家賠償法(State Redress Act)に…

よく見る(法律系とかの)英単語

appeal 控訴する allege 主張する assert (権利を)強く主張する、断言する litigation 訴訟 settlement 和解、示談、財産贈与 renounce (権利)放棄する stipulate 規定する provision 条項 ratify 批准する proclaim 公布する abolish 廃止する lodge 提出す…

自分の適切な評価

ぼくの一番苦手なことは、自分の適切な評価だ。 自分は賢いのか?馬鹿なのか?と問うてしまったりする。その疑問は無意味だし、その答えはどちらにせよ思考停止に過ぎない。 悪いことに、そういった疑問を持つ時にはすでに答えは決まっていて、自己評価とい…

自分もかわりゆく

ときどき自分についてエゴサしたりする。セキュリティ的な意味で。 そうしていると、ときどき思わぬ所で自分の発言、投稿や、写真まで引用されていて驚く。 何気なく語るツイートが、独り言が、いつの間にやら世界中に発信されている。インターネットを通じ…

今日はUNICEFの誕生日

iPhoneにブリタニカ百科事典のアプリを入れてます。無料だし、めっちゃお勧めです。 そのアプリに、今日は何の日?みたいなページがあって、今日12月11日は1946年にUNICEFが設立された日でした。 ユネスコは子供の健康や教育の発展のための国連総会の下部機…

わかる!憲法前文 第4段!

日本国民は、 We, the Japanese people, 国家の名誉にかけ、〈全力をあげて〉 この崇高な理想と目的を達成することを 誓ふ。 pledge our national honor to accomplish these high ideals and purposes 〈with all our resources〉.

わかる!憲法前文 第3段!

われらは、 いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないので あつて、 We believe that no nation is responsible to itself alone, [政治道徳の法則]は、普遍的なものであり、 but that [laws of political morality ] are universa…

わかる!憲法前文 第2段!

日本国民は、 We, the Japanese people, 恒久の平和を念願し、 desire peace for all time [人間相互の関係を支配する崇高な理想]を深く自覚す るのであつて、 and are deeply conscious of [the high ideals controlling human relationship], 〈平和を愛…