打たれ強さ

中高を過ごした白陵から受けた、良い影響について考えたいです。

 

石原麗奈さんという白陵出身のジャズピアニストの方のブログhttps://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/reinamazing/entry-11512878499.html

を読んだことで、そう思えました。

 

また、同じ白陵出身でジャズの分野で活動されている方はまだ知らないので私一人の意見ですが、

音楽をやっていても、白陵を出た特有のうたれづよさみたいなものがあって

「あれ、まだ大丈夫だ」 と思うことはよくあります、

というかあまりそんな壁にまだぶち当たっていない気がします。

 

同級生や先輩方、後輩の方たちはたいてい

なんか、すごいでかい企業とかお医者さんとか弁護士などとして働かれていて

仕事量やなんかに日常的にもみくちゃにされながら各分野で活躍されていると思いますが

白陵で 柔道や机椅子やチコ電 などで鞭打たれたからけっこう外でやっていけているとんじゃないか

ということを同級生の友達とごはんを食べたりする時に言ってたりします。

…私は女子で高校の3年間ですが、旧校の男子の方々は

打たれ強さをこえた、ドMさ を持っているのではないでしょうか。

 

チコ電、なつかしい。たしか朝8時20分からの10分が読書の時間でした。8:20に間に合わなければ遅刻となります。

 

そして最寄の曽根駅から学校までダッシュしなければ、遅刻となる電車の便をチコ電と呼んでました。

 

打たれ強さ、僕にもある気がします。

高校卒業後、一年浪人、大学5年、再入学して一年目です。東京生活ももう6年目です。その間僕は運動もろくにせず、ひ弱になってしまった気がします。

 

でも僕も白陵で打たれ強さを培ったはずです。今までは考えることを避けてきましたが、白陵で得たものはあります。

 

僕は柔道部に中1で入り、高1の前半で辞めました。そのあと高2から高3と陸上部に入りました。振り返れば運動してきてますね。

 

昨日友人に、僕が柔道をやっていたと言いました。僕は細身なのですが、首がしっかりしてるからという理由で納得されました。やっていたスポーツが体型や歩き方にも影響がでるようで、分かる人には分かるらしい。

 

部活では、打たれ強さや根性を身につけました。ただ最近それらを見失っているので、発掘したい。自分の中に、今もあるはずです。